ダダンユの副業エトセトラにようこそ~(#^.^#)
普段からネットショッピングを楽しんでいるダダンユですが、
これまでヤフーカードを作ったことがありませんでした。
なので、作りたいと思います。
最近特にダダンユは、楽天市場よりもヤフーショッピングを利用する事が多く、
ヤフーカードの方がお得じゃん!
って事に気づき、作ることにしました。
しかし、ポイ活をしているダダンユは、もちろん、ポイントサイトを経由して作ります。
ってなると、
どこのポイントサイトは1番お得に作れるのか?
気になりますね~
そこで、今回は、
ヤフーカードを作るにあたってどのポイントサイトが1番お得なのか?
についてまとめてみました。
ダダンユと同じようにヤフーカードを作りたい!
ヤフーカードを作るならどのポイントサイトがお得?
を知りたい方に特におすすめの記事です。
それでは早速行ってみましょう~
Contents
ヤフーカードとは?

ヤフーカードとはジャパンカードの愛称で、ワイジェイ株式会社が発行しているクレジットカードの事です。
入会費や年会費が無料で利用できるとても便利なクレジットカードになります。

引用元:https://card.yahoo.co.jp/service/about/
ヤフーカードは普段ヤフーショッピングを利用する方には特におすすめのクレジットカードになります。
今まで、ダダンユは良く、楽天を利用していましたが、最近では、良くヤフーショッピングを利用しています。
今まではヤフーカードにあまり魅力を感じなかったのですが、Tポイントも貯まりやすいため、ヤフーカードを作ろうと思いました。
そのヤフーカードを新規で作るのであれば、断然ポイントサイトを経由して作るのが凄くお得なんです。
ポイントサイトとは、アンケートや広告クリックそしてショッピング等のサービスでポイントを貯めて、貯めたポイントは現金やマイル等自分の好きな物と交換できるというお小遣いサイトになります。

ヤフーカードの特典!

ヤフーカードを利用する事での特典は何でしょう~?
ヤフーカードを利用するなら、ヤフーショッピングでの利用がとてもお得です。
ヤフーショッピング・ロハコ・ストアポイントで3%のポイントが貯まります。
Tポイントを積極的に貯めている方には特におすすめなのがヤフーカードなんです。
ヤフーカードのポイントはTポイントになりますので、使うたびにTポイントが貯まります。
また、
クレジットで利用100円で1ポイント貯まる
Tカードとして提示でポイントが貯まる(提携先で貯まるポイント数は違ってきます)
ペイペイにもチャージできるカードはヤフーカードなんですね~
ペイペイを良く利用している方にもすごくおすすめのカードがヤフーカードなんです。
ヤフーカードを作るならどのポイントサイトがおすすめ!

ヤフーカードをお得に作るにはポイントサイトを経由して作ると、ポイントも貯まりとてもお得なんです。
しかし、ヤフーカードを作るのに沢山あるポイントサイトの中からどのポイントサイトがお得なのか選ばなければいけません。
クレジットカードは同じカードをいくつも作ることができないんです。
ヤフーカードもクレジットカードですので、1枚しか作ることができません。
なので、どこのポイントサイトで作るとお得なのか?
がとても大事です。
ポイントサイトによってもらえるポイントが違うためなんですが、
どうせ作るのであれば、多くのポイントが貰えるポイントサイトで作りたいですよね~
なので、ダダンユが普段利用しているポイントサイトの中から、どのポイントサイトがお得にヤフーカードを作ることができるのかまとめてみました。是非参考にしてみてくださいね~
ヤフーカード作るならここ!ポイントサイト比較!

では、ダダンユが普段利用しているポイントサイトの中でどのポイントサイトからヤフーカードを作るとお得なのか比較を見てみましょう~
げん玉 | 3800円還元(38000ポイント)
10ポイント1円計算 |
---|---|
モッピー | 2000円還元(2000ポイント)
1ポイント1円計算 |
ECナビ | 2500円還元(25000ポイント)
10ポイント1円計算 |
ゲットマネー | 2500円還元(25000ポイント)
10ポイント1円計算 |
ポイントタウン | 2100円還元(42000ポイント)
20ポイント1円計算 |
この他にも、ワラウポイントサイトがあります。
ワラウポイントサイトは10ポイント1円計算で、26100ポイント還元なので、
2610円の還元になりますね~
何故に2610円なのでしょう~?
こうしてポイントサイトを比較すると、
断然お得なのは「げん玉」です。
ヤフーカードを作るならげん玉がお得!

ダダンユがいつも利用しているポイントサイトのみの比較になりますが、
それでも、げん玉は還元率がとても高いと思います。
ヤフーカードのポイント還元で高いと言われている「ラウフメディア」が3000円ですので、それと比べてもげん玉は3800円の還元なのでとてもお得なのが分かりますね~
ヤフーカードを持っていない方は、是非げん玉で作ると良いですよ~
ダダンユもげん玉を選びました。
ポイントサイトでヤフーカードを作る流れ!

ポイントサイトにログイン(まだ登録していない方は新規登録を済ませる)
上に表示されているのはげん玉のホームページからの登録画面です。
げん玉にまだ登録していない方は下記👇をクリックして登録を済ませましょう~

げん玉のホームページに入り、検索で「ヤフーカード」と入力するとすぐに表示されます。
サービスを利用して38000ポイントゲットをクリックして登録に進みます。
すると、ヤフーカードのホームページに飛びますので、後は、指示に従って登録していきます。
後は、ヤフーカードの到着を待つのみです。
まとめ!

今回は、ダダンユが今1番作りたいカード、
ヤフーカードについて、作るならどのポイントサイトがお得なのか?
をまとめてみました。
ポイントサイトのげん玉が1番お得なので、げん玉でヤフーカードを作ります。
ダダンユと同じようにヤフーカードを作りたい方にとって参考になれば幸いです。
でも、クレジットカードなので、計画的に使用するようにしましょう~
クレジットカードは魔法のカード
ではありません。
後の事を考えてしっかりと計画的に使用しましょう~
最後までご覧いただきありがとうございました~
ダダンユでした(#^.^#)

ダダンユおすすめポイントサイト!
毎日コツコツとポイ活しているダダンユですが、
実は、美容用品もポイ活でポイントを貯めて貯まったポイントで購入しています。
いくつかのポイントサイトを利用してポイントを貯めて現金やマイル・Tポイントと交換して、ポイ活しているんですね~
そのおかげもあって、高い美容用品も罪悪感なしに購入出来ています。
そんなポイントサイトを使ったポイ活でおすすめをご紹介します。
無料で利用できて、確実にポイントを貯める事が出来るおすすめのポイントサイトばかりですのでぜひチェックしてみてくださいね~
モッピーポイントサイト

モッピーポイントサイトは、1ポイント1円の交換レートが特徴で、日本大手のポイントサイトです。
ポイントも「モッピーツールバー」を利用するなど、とても貯まりやすいのでおすすめです。

げん玉
げん玉ポイントサイトは、げん玉1つで十分と言われている位、ポイントが貯まるサービスやコンテンツが充実しています。
モッピー・げん玉・ポイントタウンはポイ活するための必須ポイントサイトなんですね~

ポイントタウン

ポイントタウンは、GMOが運営するポイントサイトです。最低換金額が他のポイントサイトは300円が多いのですが、ポイントタウンは100円(楽天)と低いのが特徴です。
ショッピングの案件も多く、さすがは大手のポイントサイトって感じです。
毎日、歩くだけでポイントが貰える「ポ数計」はスゴイおすすめです。
新しくポイントタウンガチャも始まりこれからもっともっと貯まりやすくなったポイントタウンに期待が高まります。
ポイ活するなら是非利用して欲しいポイントサイトです。

ECナビポイントサイト
ECナビポイントサイトは、毎日貯めるポイントコンテンツが豊富です。
毎日クリックするだけで結構貯まるのでおすすめです。
ECナビはアンケートサイト「リサーチパネル」の姉妹サイトです。実は、ポイントサイトの中継サイトのPexも運営会社は同じになります。
姉妹サイトのリサーチパネルとあわせてポイントを貯めることができるのも魅力です。

ゲットマネー

ゲットマネーは ショッピングをした場合の還元率が他のポイントサイトに比べると多いのが特徴です。
スマホでは、メールが毎日送られてきますが、クリックするだけで3ポイントもらえたりするので、いつの間にかポイントが貯まっています。
空いた時間にサックっとポイントを貯めることができるのでおすすめです。

ワラウポイントサイト

最大800円分のポイントがもらえる!今すぐワラウに登録★ワラウポイントサイトは、遊びながら楽しくポイントを貯めるお小遣いサイトです。
毎日、じゃんけんしてポイントを貯めたり、懸賞で商品を当てたり、ドキドキワクワクしながら楽しくポイントを貯めれます。
最近グングン人気が出てきたポイントサイトでおすすめです。
