マネー知識

リボ払いが終わらない!って言ってる人リボ払いが終わらない訳知ってる?

こんにちは、ダダンユです。

今回はクレジットの「リボ払い」について調べてみました。

20代の若い方から年配の方まで幅広い利用者がいるクレジットカードですが、その中に「リボ払い」があります。

この「リボ払い」の支払いが中々終わらないって悩んでいる方も多いようです。そこで、クレジットのリボ払いについてご紹介しますね。是非チェックしてみてください。

クレジットのリボ払いとは?

クレジットの「リボ払い」ってどういう支払い方法なんでしょうか?

リボ払いとは、買い物の金額や買い物した件数に関係なく毎月一定額を支払っていくという方式です。

毎月の買い物の件数や買い物の金額に関係なくってすごくないですか?

この部分でダダンユは「素晴らしい親切な支払い方法だ~」って思っていました。

ライフカードのホームページはこちら

しかし、リボ払いの怖いところは毎月一定の支払いだからと、使いすぎることです。

毎月の支払いは一定額になりますが、その分手数料も多くかかってきます。

大きな金額での買い物は特に注意が必要ですね。毎月の支払額を少なく設定していると、中々終わることが出来ません。

最近ではクレジットカードのCMなどでも毎月の支払いはリボ払いが良いですよ~みたいな広告もありますね。怖いですね~計画的にリボ払いを使うのなら問題はないのですが、ダダンユみたいに、魔法のカードだと思っていると返済に困ります。

学生の方もクレジットカードを作ることが出来ますが、キチンとしたクレジットの知識がないまま使用する人が多く、若い年代での「自己破産」が増えてきているそうです。

クレジットカードの記事はこちらをどうぞ

日本クレジット協会のホームページでも、リボ払いの利用の仕方について注意しています。

毎月の支払いが一定で払えない額ではないので~って簡単にリボ払いを利用していると、気づいた時には

「こんなに残高あるの~」ってなってしまいます。

自動リボ払いとは?

 

クレジットカードの申し込みで「自動リボ払い」にしていませんか?「自動リボ払い」にしていると1回払いで買ったつもりでも自動的にリボ払いになってしまいます。

ダダンユも1000円の物をネットで購入したことがありますが気づかないうちに「自動リボ払い」になっていましたね~

自分は1回払いで購入したつもりでも、自動リボ払いになっていてズーと支払いが終わらないって事になるんですね。しかも手数料も払っていますので中々終わるはずありません。

ダダンユは楽天カードを良く利用していますが、自動リボになっていないか?定期的にチェックしていますよ。

楽天カードはよく、「自動リボにすると2000ポイントもれなく差し上げます」みたいな広告があります。

「おっ!2000ポイントか~いいな~」って事で申し込んだりしますよね~

でもこれって危ないですよ、買い物をしたすべての金額が自動でリボ払いになるってことですからね、今現在自動リボに申し込んでいる方はすぐにやめることをオススメします。

クレジット会社によって違いますが、一回払いで購入してもどうしても支払いが辛いって方の為に、「後からリボ払い」という返済方法もあります。

自分でリボ払いにしたい項目を選び「後からリボ」に変更する方法です。自動リボと違い自分でリボ払いにする金額を選びますが、すべてをリボ払いに変更してしまうとそれはもう、自動リボと変わりませんね、利用するのであれば賢く利用しましょう。

返済方法には「分割払い」っという返済方法もあります。

分割支払いとは?

引用元https://news.cardmics.com/entry/bunkatsu-barai-matome/

例えば10000円の買い物を3回払いの分割払いにすると3回の支払いで終わります。リボ払いで購入するよりは良いかと思いますが、すべての買い物を分割での支払いにしてしまうと次の月も結局支払いに苦しむことになりますので、分割払いもできるだけ使わないようにすることが大事だと思います。

リボ払いの残高を減らすには?

では、リボ払いで多くの残高が残っている場合早く返すにはどうすればよいのでしょうか?

1.毎月の返済額を増やす!

家計簿を付けている方はお金の管理が出来ているので、毎月どのくらいの支払いがあるのか把握していますが、家計簿を付けていない方ややりくりに無頓着な方はいったいどのくらいの支払いがあるのか把握していません。

その為返済にいくら充てられるのかわからない方が多くいるようです。自分のお金の流れを知ることはとても大事な事ですので、3ヶ月はしっかりお金の流れを把握してみると良いですよ。

リボ払いで毎月5000円しか支払っていない状態でも、次の月から10000円もしくは20000円と返済額を増やす事が出来ます。

少ない返済額だとその分返済期間も長くなり、手数料も多くかかってきます。とにかくリボ払いの返済を早く終わらせたいので、月々の返済額を自分で返せる範囲内で増やしていきましょう。

2.一括返済する!

一括で返済できる方は一括返済することをオススメします。ボーナスの時はチャンスです。一括返済が苦しいのであれば半分でも良いですね。返済額が半分に減ることで気持ちも楽になりますからね!(^^)!

学生の方や若い方が限度額いっぱいまで使ってしまい、支払額が大きくなりすぎて返済できずに「自己破産」するケースが多くなってきているそうです。どうしても支払いが出来ずに困ってしまい「自己破産」を選ぶようですが、自己破産にはローンを組めなくなるなど後々困ったことになります。

勇気をだして保護者の方に相談するなど良い解決方法を探す事がとても大事です。

3.銀行で借りる!

「銀行で借りる?」借金じゃん!

って思いますが、金利手数料が違います。リボ払いはクレジット会社によって違いはありますが、15%~18%が利息として毎月かかってきます。

最近では銀行でも「おまとめローン」など多額の借金があり返済が大変な方向けのローンがあります。手数料クレジット会社より少なくて済みます。

おまとめローンは複数のカード会社からの借り入れなどを1つにまとめるというものです。銀行により手数料に違いがありますので近くの銀行に聞いてみると丁寧に教えてくれますよ。

引用元https://shikin-pro.com/guide/7049

4.債務整理の相談をする!

「債務整理」って言葉だけ聞くとなんとなく怖いイメージですね。「債務整理」とは司法書士に相談してきちんと法律で認められた方法で債務を整理する方法です。

引用元https://saimuseiri.kabarai-sp.jp/omatome-loan.html

自分ではどうしようもない場合などにとても頼りになります。一人で悩まずに相談することで返済が楽になるかもしれません。まずは自分の負債の状況を詳しく相談してみてください。

まとめ!

リボ払いを今現在利用している方はすぐにでもやめましょう。自動リボを利用している方はすぐに解除してください。

毎月の支払いが辛いからと簡単にリボ払いにしてしまうとズーっと支払い続けるといった事になります。自分の収入の範囲内で買い物を楽しみ、自分の収入の範囲内でやりくりしましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ダダンユがお伝えしました!(^^)!

ダダンユ無料相談受付中!

ダダンユの無料相談はこちらからどうぞ

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です