ダダンユの副業エトセトラにようこそ~(#^.^#)
みなさんポイ活してますか?
毎日コツコツですが、ダダンユも頑張ってポイ活してますよ~
今回は、楽天インサイト(旧楽天リサーチ)についての記事です。
多くの方が利用している「楽天カード」
この楽天カードのポイントを「楽天インサイト」を利用してもっともっと貯めよう
ってことなんです。
しかし、
楽天は知っているけど、楽天インサイトって何?
って思っている方も多い事かと思います。
そこで、「楽天インサイト」についてダダンユがまとめてみました。
楽天カードを普段利用している方は是非チェックしてみてくださいね~
それでは、行ってみましょう~
Contents
楽天インサイトとは?

楽天インサイトとは、座談会や、商品モニターそして、会場調査などでポイントを貯める
「アンケートサイト」になります。
楽天が運営するアンケートサイトですので、知っている方も多い事かと思いますが、
名前は聞いたことがあるけど、実際、楽天インサイトが何なのか?
知らない方も多いかと思います。
楽天カードを利用してショッピングを楽しんでいる方は、この楽天インサイトでポイントを貯めると、楽天スーパーポイントとして貰えるのでとてもおすすめなんです。

楽天カードをよく利用する方は、ショッピングでもポイントを貯めることができますが、普段の空いた時間にアンケートに答えるだけでさらにポイントが貯まります。
ショッピングだけでなく普段の生活でも是非ポイントを貯めましょう~
楽天インサイトの登録がまだな方はモッピーポイントサイトで新規登録すると250ポイント貰えます。
モッピーポイントサイトは1ポイント1円で換金できるお小遣いサイトです。
楽天インサイトに登録する場合は是非モッピーポイントサイトから登録しましょう。
モッピーポイントサイトって何?って方はモッピーの記事をチェックしてみてくださいね~

楽天インサイトで獲得したポイントの有効期限は6ヶ月となっていますので、有効期限が切れる前に利用するようにしましょう。
楽天インサイトのアンケートの種類は?

1.WEBアンケート
2.座談会アンケート(グループインタビュー)
3.会場調査(会場テスト・会場アンケート)
4.商品モニター(ホームユーステスト)
大きく分けると4つの種類があります。
その他にも1対1形式のインタビューや日記調査などもあります。
1.WEBアンケート

WEBアンケートでは、パソコンやアプリでアンケートをチェックできます。
自分に届いたアンケートに答えるだけでポイントがもらえるんですね~
アンケートは忘れると結構早くに終了してしまいますので、毎日コツコツとチェックする事をおすすめします。
楽天インサイトのWEBアンケートはジャンジャンアンケートが届くわけではありません。
その為、WEBアンケートでポイントを貯めようとすると結構頑張らなくては貯まりません。
アンケートサイトの中ではポイントが貯まりにくいように思えますね~
その為、楽天カードを良く利用する方や楽天ポイントを貯めたい方にはおすすめですが、ポイントを現金やマイル等と交換したいっと考えている方には他のアンケートサイトの方がおすすめです。
楽天インサイトは楽天ポイントを貯めたい方向けのアンケートサイトなんですね~
ダダンユが普段、アンケートサイトで貯めている方法は下記の記事でチェックしてみてくださいね~


2.座談会アンケート(グループインタビュー)

座談会アンケートは何人かのグループで商品について話をするっという形式です。
この座談会アンケートはとても人気ですので、申し込んでも外れてしまう事が多々あります。
その訳は、楽しくみんなと話をして行うアンケートで獲得できるポイントがとても多いのが特徴だからなんです。
楽天スパーポイントが6000円から12000円ほど貰えます。
2時間ほど楽しく商品について話すだけで楽天スパーポイントが貰えるのはとても嬉しいですね~
この座談会は指定された場所で行うため自分で会場まで行かなくてはいけません。
しかし、多くのポイントが貰えるので苦にはならないです。
自分の住んでいる近くで座談会が開催される場合は是非申し込んでみてくださいね~
外れても落ち込まずまた、次チャレンジすると良いですよ~
人気なので外れる場合が多いのですが、諦めずにチャレンジしてみてください。

こちらが座談会への申し込みの方法です。
座談会参加募集のアンケートに答えて、抽選で当たると、電話がかかってきます。
この電話は参加する事が出来るかの確認の電話ですので、日ごろ良く利用する電話を登録するようにしましょう~
座談会に無事参加することができれば楽天スパーポイントが貰えます。
行われる座談会によってポイントが違いますので、毎回同じポイントが貰えるわけではありません。
3.会場調査(会場テスト・会場アンケート)

会場調査(会場テスト・会場アンケート)とは、指定された会場に行き、商品を実際手にとって自分の感想などをインタシューやアンケートに答えるとポイントが貰えるっというアンケートになります。

この会場調査もポイントの数が高く人気のアンケートになります。
座談会よりは少しポイントは低いのですが、かかる時間は座談会よりも短いのが特徴です。
指定された会場に行かなくてはいけませんが、それでも3000円から8000円分の楽天スーパーポイントが貰えるのでうれしいですね~
何より、まだ発売されていない商品などを試せるチャンスでもありますので、募集があればすぐにチャレンジしましょう。
こちらの会場調査も人気の為、応募したからといって必ず参加できるわけではありません。
なので、募集があり、気になる商品だったり、試したい商品ならすぐに応募しましょう~
4.商品モニター(ホームユーステスト)

こちらの商品モニターは自宅にいながら行う事が出来ます。
発売前の商品を自宅で実際に試してみて、その使用した感想などをアンケート形式で答えます。
ポイントは座談会や会場調査に比べると少ないのですが、この商品モニターは自宅で出来るのが特徴ですので、副業って感じでアンケートに参加できますよ~

こちらが商品モニターの応募方法です。
参加するには抽選になります。
当選すると、自宅に商品が送られてきますので、指定された期間使用してみて、その感想をアンケートで答えます。
使用期間もある為すぐにはポイントは貰えませんが、新しい商品を試すことができるのでワクワクします。
自宅で是非試したいっと思った方は是非チャレンジしてみてくださいね~
楽天インサイトの評判は?
一気にクレカつくって楽天エディ登録してポイントクラブ入会して楽天インサイトでアンケート回答してポイ活するところまで辿り着いたぞ…ゆくゆくはポイント運用と積立nisaも手を出すぞ…やってやるぜ…‼︎
— ハル (@Haru0301Sugar) February 9, 2020
マクロミル、キューモニター、楽天インサイトのアンケートをぽちぽち入れました。ラジオをぼーっと聴きながらなので、さほど苦にはなりません。
— 雑賀 孫市 ☆医療と学校教育をつなぐ (@stockcollector) February 11, 2020
楽天無料アプリで稼ぐポイント計算
ウェブ検索 毎日30口で5p、毎月150pくらい
ポイントスクリーン 平均5p、毎月150pくらい
ポイントクラブ 毎月70pくらい
インサイト 毎月50-80pくらい
無料のアプリぽちぽち毎日で400ちょいくらいにはなるんだなぁ
年間4800前後変わってくるのは強い
ほぼ現金だし— 百夏 (@momoca_silvia) February 8, 2020
楽天くじ
楽天チェック(来店ポイント)
で当たり計2ポイントGET♪他にも
楽天インサイト
楽天Point Club
楽天Point Screen
Infoseek メールdeポイント
などで毎日大体15ポイントほどGETしてます♪楽天だけで月500円くらいは
稼げちゃいますね♪(*´ェ`*)#楽天ポイント #ポイ活 #楽天 pic.twitter.com/6R9mCYMdgH— 懸賞ポイント生活 (@point_working) February 6, 2020
やはり、楽天カードを利用している方は色々なサービスを利用してポイントを稼いでいるんですね~
毎日コツコツとアンケートに答えることでポイントが貯まりますので、楽天スーパーポイントを貯めている方には必須なアンケートサイトです。
まとめ

楽天インサイトは、楽天カードを利用している方にとてもおすすめのアンケートサイトです。
毎日コツコツとアンケートに答えるだけで楽天スーパーポイントが貰えます。
しかし、WEBアンケートだけでは中々貯まりません。
もっと多くの楽天スーパーポイントを貯めたいなら、座談会や会場調査に応募してみてください。
人気の為、応募しても抽選で外れてしまう事も多くありますが、根気よく応募すると当たります。
自宅で商品を試してアンケートに答える商品モニターは出かける事もなく自宅で出来るのでさらにおすすめです。
是非自分に合ったアンケートの方法をお試しくださいね~
最後までご覧いただきありがとうございました。
ダダンユでした~(#^.^#)
ダダンユおすすめ副業
短期間で高収入
ってうまい話に騙されないで下さいね~
ダダンユも副業としてあれこれ行ってきましたが、やはり、コツコツと副業する方が確実です。
直ぐに稼ぐ事は出来ませんが、確実に稼ぐ事は出来ます。
そこで、ダダンユがおすすめする副業をピックアップしてみました。
是非これから確実に稼ぎたい方は参考にしてみてくださいね~(#^.^#)


ダダンユおすすめポイントサイト
普段の生活の中でポイ活しませんか?
ダダンユはいくつかのポイントサイトとアンケートサイトに登録して
毎日コツコツとポイ活しています。
時間の空いた時にスマホでポチポチっとするだけでポイントが貯まるので、毎月結構助かっていますよ~
ダダンユが利用しているおすすめなポイントサイトをピックアップしましたので、
これからポイ活を始めようって方や、初心者の方、利用していないポイントサイトがあれば
是非チェックしてみてくださいね~
モッピーポイントサイト

1ポイント1円の交換レートが特徴のモッピーは日本大手のポイントサイトです。
ポイントも「モッピーツールバー」を利用するなど、とても貯まりやすいのでおすすめです。

げん玉ポイントサイト!

げん玉ポイントサイトは、げん玉1つで十分と言われている位、ポイントが貯まるサービスやコンテンツが充実しています。
モッピー・げん玉・ポイントタウンはポイ活するための必須ポイントサイトなんですね~

ポイントタウン!

ポイントタウンは、GMOが運営するポイントサイトです。最低換金額が他のポイントサイトは300円が多いのですが、ポイントタウンは100円(楽天)と低いのが特徴です。
ショッピングの案件も多く、さすがは大手のポイントサイトって感じです。
ポイ活するなら是非利用して欲しいポイントサイトです。

ECナビポイントサイト

ECナビポイントサイトは、毎日貯めるポイントコンテンツが豊富です。
毎日クリックするだけで結構貯まるのでおすすめです。
ECナビはアンケートサイト「リサーチパネル」の姉妹サイトです。実は、ポイントサイトの中継サイトのPexも運営会社は同じになります。
姉妹サイトのリサーチパネルとあわせてポイントを貯めることができるのも魅力です。


ゲットマネーポイントサイト!

ゲットマネーは ショッピングをした場合の還元率が他のポイントサイトに比べると多いのが特徴です。
スマホでは、メールが毎日送られてきますが、クリックするだけで3ポイントもらえたりするので、いつの間にかポイントが貯まっています。
空いた時間にサックっとポイントを貯めることができるのでおすすめです。

ダダンユの無料相談!

ダダンユに今悩んでいる事を打ち明けてみませんか?
毎日の生活の中でお金に関することで悩んでいたり、仕事の事で悩んでいるのなら是非
ダダンユに打ち明けてみてください。
現代はネット社会です。副業を考えているけど「騙されたら~」とか「出来るか不安」
など何でも相談してくださいね。
今悩んでいる事をダダンユが全力で解決します。
どんなことでも良いので是非ご相談ください。
