お墨付き商品一覧

レンタルサーバーなら迷わずエックスサーバーを選ぼう!

こんにちは、ダダンユです。

これからブログを開設する初心者の方や、レンタルサーバーをどこにしようか?っと迷っている方にダダンユや多くのブロガーが使っている「エックスサーバー」をご紹介します。

「高速・多機能・高安定性」のエックスサーバーをダダンユと一緒に見ていきましょう。

エックスサーバーとは?

そもそも、サーバーとは、インターネット上の土地の事を言います。

どういうことかというと~

上の絵のようにサーバーはインターネット上に土地を借りてお店を建てるというイメージです。

無料のブログはこの土地や住所が初めから用意されていますが、有料のブログは自分でレンタルサーバーから土地を借りなければいけないんですね~

なので、自分のブログをWordpressなど有料のブログで開設する場合は、必ずレンタルサーバーでの登録が必要になります。

ダダンユも初めてWordpressでブログを開設する時には何の事か分からず、色々調べました(懐かしいですね~)

ダダンユがエックスサーバーに決めた訳は、色々あるのですが、

1.マルチドメイン無制限

2.容量が大きいのにお手頃

3.サーバーの速度と安定性

4.Wordpressのインストールが簡単

この4つがダダンユにはとても魅力です。

1つずつ見ていきましょう。

1.マルチドメインが無制限!

エックスサーバーの特徴の1つ、「マルチドメイン無制限」があります。

これは、独自のドメインがいくつでも追加できるという事です。

複数のサイトをまとめて運営する方にはとてもうれしいですね~

ダダンユはまだまだ先になりますが、いつかは複数のサイトを運営したいと思っているのでとてもうれしい特徴です。(#^.^#)

2.容量が大きいのにお手頃

エックスサーバーの料金プランは、X10、X20、X30の3つのプランがあります。

初心者の方はX10プランで十分です。

容量が違うのですが、X10プランの容量でも200GBあります。個人でブログを1つ運営していくだけなら容量は50GBあれば十分ですので200GBあれば余裕なんです。

こちらはX10の料金プランです。エックスサーバーはたまにキャンペーンを行う事があります。

初期費用が半額になったりするときがありますので、そんなキャンペーンの時に申し込むとお得ですね~

3.サーバーの速度と安定性

最近はWordpressなど管理ソフトを使ってのサイト作成が増えてきていると言われています。

ダダンユも多くのブログアフィリエイターも使っているWordpressは高機能ソフトの為、サーバーへの負担も大きくサイトへの表示も遅くなると言われているんですね~

しかし、エックスサーバーは今までの2倍以上の速度のPHP7を導入していて、データーベースはハードディスクよりも早いSSDを採用しているんです。

つまり、速度を早くするための工夫が多くなされているという事なんです。

ブログを書いていても表示が遅いって事は今までありませんし、快適にブログを書くことが出来ています。

しかし、速度の遅いサーバーだと表示されるまで時間がかかってしまいますので、イライラしてしまいますね~

また、万が一トラブルが起きてしまってもエックスサーバーには、「バックアップ機能」が付いています。

もし、間違って大切なデーターを消してしまったとしても「バックアップ機能」が付いているので復元することができるんです。

しかも標準で付いているので、安心できますね~

サポートもとても充実しています。

普通他のサーバーだと平日の夕方までとかサポートの時間が短いのですが、エックスサーバーは365日24時間サポートしてくれます。

副業で夜遅い時間などに困ってしまってもサポートをしてもらえるのはとても心強いですね~

ダダンユはまだ、困ったことになっていないのでサポートは使っていませんが、いつも安心して記事をかけるのもこのサポートがあるからなんですね~

4.Wordpressのインストールが簡単

初心者で何をどうすれば良いか分からないって事ありますよね~

ダダンユもパソコンの操作が苦手なので、初めての事だと本当に苦労するんです( ;∀;)

しかし、エックスサーバーはWordpressのインストールが簡単に出来ます。

画面にそってクリックするだけでインストール出来てしまうんです。

初心者で何をどうすれば良いのか分からない時、本当に助かります。

また、どうしても分からないときはサポートに聞くこともできますので、安心して作業が出来ます。

エックスサーバーの評判は?

エックスサーバーの評判はとても良いです。

やはり、有料のブログを開設しているって言う人の多くはエックスサーバーを使っているんですね~

多くの方が自分が使いたいツールや商材を購入しようとする時は、評判がどうなのか?

など購入前に調べると思います。

ダダンユも失敗はしたくないという気持ちから色々調べて購入を決めています。

レンタルサーバーはサイトアフィリエイトやブログアフィリエイトするなら絶対必要になりますので評判はキチンと知っておきたいですね~

ネットでエックスサーバーの評判を検索しても悪い評判はありません。

しかし、サポートに関しては、

「サポートがいまいち、冷たい」

「サポートの人が上から目線だ」

などの悪い評判を見ることがあります。

サポートは365日24時間いつでもオッケーなんですが、サポートの方も1人ではなく多くの方がサポートしてくれるので人によってサポートの対応が悪いことがあるようです。

メールでのサポートはすぐに返事をくれると対応が良いっという評判ですね。

それでもやはり、エックスサーバーはWordpressに特化したサーバーですのでサポートの対応で諦めるのは勿体ないと思います。

ダダンユも今まで使ってきて困ったことは何一つ起こっていないので、安心できるとおすすめしています。

お金を出して購入するものや契約する商品は自分でキチンと納得するまで調べてみるのも良いですよ~

ダダンユも、評価はめちゃめちゃ良い商品でも欠点を探すかのように調べて購入しますからね~

しかし、エックスサーバーの内容に関しての評判は良く、初心者の方には是非使ってほしいレンタルサーバーです。

ネットを使ってのビジネスはセキュリティがしっかりしていないと後々怖い思いをしてしまう事もあります。

その点、エックスサーバーはセキュリティ対策も万全です。

世界中で使われているWordpressは不正アクセスなどの攻撃を受けやすいのですが、エックスサーバーはWordpressを保護してくれるセキュリティシステムが簡単に出来るようになっています。

  • 国外IPアクセス制限設定
  • ログイン試行回数制限設定
  • コメント・トラックバック制限設定

これらのセキュリティ設定もボタン一つで出来るようになっているので、初心者の方も安心して使うことが出来るんです。

自分のサイトを外敵から守ってくれるので安心して、サクサクとアフィリエイトすることができますね~

機能性や安全性からもエックスサーバーはとても評判が良いんです(#^.^#)

エックスサーバーが向いている人

エックスサーバーが向いている人は、

・Wordpressでサイトを運用していきたい人

・アフィリエイトでアクセスを増やして稼ぎたい人

・沢山のサイトを運用して行きたい人

にはとてもオススメでエックスサーバーが向いている人だと思います。

向いている人っていうか~

是非使ってほしいと思っている人になりますね~

エックスサーバーが向いていない人

エックスサーバーに不向きな人は、

・アフィリエイトに興味が無い人

・稼ぎたいのではなく趣味でサイト運用している人

・ほとんど更新しないサイト

このように、ただサイトを作れればそれで良いって人は、もっと格安でお手頃のサーバーがあります。

さくらレンタルサーバーやロリポップなど値段も安く使うことが出来ます。

エックスサーバーはサクサクと記事を書き、いくつものサイトを運用して、どんどん稼ぎたい方にはオススメで、向いているサーバーですが、そうでない人には値段が高いですね~

そこまで必要でなければ安く提供しているレンタルサーバーがオススメです。

まとめ

ダダンユも使っているエックスサーバーをご紹介しました。

これからWordpressなどの有料ブログを開設しようと考えているかたは是非、

「高速、多機能、高安定性」のエックスサーバーをご利用下さい。

サクサクと作業出来て、イライラのストレスもありません。

ダダンユも多くのブロガーも使っているエックスサーバーとてもおすすめです。

まずは、10日間のお試しがあるので試してみるのも良いですね~

しかも今なら、サーバー契約でドメインがズーと無料の特典付きです。

9月26日までのキャンペーンなのでこの機会に是非どうぞ~

最後までご覧頂きありがとうございました。

ダダンユがお伝えしました~(#^.^#)



 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です