無料オファー

中本明宣さんのフリーダムプロジェクト気になったので登録してみた!

こんにちは、ダダンユです。

今回は、転売ビジネスを得意とする

中本明宣(なかのあきのぶ)さんの

FREEDOMPROJECT(フリーダムプロジェクト)

について、本当に稼げるのか?とても気になったので実際に登録してみました~

転売ビジネスで自由になりたい方に朗報です!

っと言っている今回の案件、気になったら調べずにはいられない副業大好きダダンユはキチンと調べてみました~

気になっている方も多いかと思います。

それではダダンユと一緒に見ていきましょう~(#^.^#)

特商法に基ずく表記

株式会社:Truth
運営者責任者:中本明宣
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 4F
※お問い合わせはメールにてお願い致します。
メールアドレス:info@en-bible.com

表現、及び商品に関する注意書き
本ページに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
また、本セミナー終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。

個人情報について
当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。

個人情報の保護 弊社は、お客様の情報の安全と保持が最重要であると考えております。お客様からご提供頂いた個人情報を適切な方法で管理し、お客様の個人情報の紛失や漏洩などが起きぬよう、合理的な措置を講じます。
個人情報の利用
弊社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合には、法令に定める場合を除き、あらかじめ、その利用目的を明示いたします。
弊社は、法令に定める場合を除き、お客様よりご提供いただいた個人情報を、業務の遂行上必要な限りにおいて使用いたします。また、業務の遂行上、お客様の個人情報を、第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。
この場合、弊社は当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取扱うよう、適正な監督を行います。

個人情報の第三者への開示
お客様よりご提供いただいた個人情報は、法令の定める場合を除き、ご本人様の事前の了解なく第三者に提供されることはありません。
弊社は、お客様よりご提供いただいた個人情報を、弊社が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいてお客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。その他お客様が弊社経由で弊社以外の企業・団体に対して情報提供、サービス提供、商品の注文、応募、接触、仲介をご依頼された場合や、それらの企業・団体が関係するセミナー等の申し込みをされた場合などには、当該企業・団体に個人情報を開示・提供することがあります。
これらの場合、弊社は、当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取扱うよう、適正な監督を行います。また、お客様からのお申出があれば、法令に従い、第三者への提供を停止いたします。 また、ご登録頂くと、弊社が発行するメールマガジンが発行するメールマガジンに登録されます。

登録情報の訂正・開示等
ご本人の個人情報について照会や訂正を求められる場合は、確認を取らせていただいた上で適切かつ迅速に対処いたします。

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

こちらが特商法に基ずく表記になります。

それでは詳しく見ていきましょう。

フリーダムプロジェクトの株式会社Truthとはどんな会社?

引用元:http://truth-llc.com/

こちらが株式会社Truthです。

この株式会社Truthは、前にダダンユが書いた案件にも登場しています。

その案件が入家祐輔 神アカビジネス、28日後月収26万円確定」っていう案件です。

こちらの案件も会社名は今回と同じ株式会社Truthでした。

入家祐輔 神アカビジネスについての記事はこちらをどうぞ!

では、詳しく見ていきましょう。

表現、及び商品に関する注意書きにキチンと書かれています。

本セミナー終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。

神アカビジネスでもそうでしたが、やはりセミナーが目的の様ですね~

それに、ダダンユが気になったのは、個人情報の第三者への開示の所に書いてある

お客様よりご提供いただいた個人情報を、弊社が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいてお客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。

の分部です。お客様の同意を得ないで個人情報を第三者に委託しますよって事です。

詳しく見ないと分かりませんね~

特商法に基ずく表記はキチンと読むようにしましょう。

後々、聞いてない、読んでないって事になります。

会社はキチンとした会社のようですね~

しかし、電話番号が無く、また、連絡はメールでって事なのでその点が残念です。

FREEDOMPROJECT(フリーダムプロジェクト)の内容は?

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

転売で自由になりたい方に朗報です。

・リサーチしても商品が見つからない

・ライバルが多くて利益が出ない

・結局は労働収入

・薄利多売に疲れた

・作業時間が取れない

・在庫管理が面倒

・仕入れた商品が家に山積み

・アカウント停止の恐怖

あなたの悩み、全て解決します。

っと転売で売り上げが上がっていない方にとっては、とても心強い言葉です。

フリーダムプロジェクトのビジネス内容は転売ってことですね~

転売とは、安く商品を仕入れて高く売るっていうビジネスですが、商品購入するのにある程度の資金が必要になります。

初心者の方でも簡単に出来るビジネスですので、転売を副業として行っている方も多くいます。

しかし、やはり、売れる商品を見極める力も必要で、初心者がすぐに稼げるのか?って言ったらどうでしょうか?

資金もある程度必要で、売れる商品を見極める力も必要なのに、その必要もなく転売ビジネスを教えてもらえるのならそれは是非聞きたいって方も多いのでは?

転売の事を詳しく知りたい方はこちらをチェックしてね~

FREEDOMPROJECT(フリーダムプロジェクト)の中本明宣さんとはどんな方?

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

こちらが中本明宣(なかもとあきのぶ)さんです。

以前にも案件を出されています。

こちらですね~

その名も、

「中本明宣、FREEDOM物販プロジェクト」

「中本明宣、FREEDOM無在庫輸出セミナー」

があります。FREEDOMって言葉はそのままですね~

調べたら、中本明宣さんは「小玉歩」さんのお弟子さんでした。

小玉歩さんとは、サラリーマン時代にインターネットビジネスで1億円を稼ぎ、そのせいで会社をクビになってしまします。

しかし、その経験を本に書き、「クビでも年収1億円」は処女作にして10万部という異例のヒット作となり、コミック版・実践編とシリーズ累計15万部を記録しています。

現在は、某日本No.1口コミサイトの運営から50店舗超の美容室グループの集客コンサルティング、メジャーアーティストのWEBプロデュースや某テレビ番組のDVD販促キャンペーンのプロデュースを手掛けるなど、多岐に渡る事業において事業を展開されている方です。

引用元:https://kodamaayumu.com/blog/

 

そんな小玉さんのお弟子さんって言う事なので、実績は本物なのでしょう~

そんな中本明宣さんのこれまでの案件

「中本明宣、FREEDOM物販プロジェクト」

「中本明宣、FREEDOM無在庫輸出セミナー」

 

どちらも同じ内容で「無在庫で転売ビジネスを行っていく」っていう内容のセミナーへの勧誘でした。

中本明宣さんが推薦する転売のやり方は、

1.販売

2.仕入れ

3.発送

だという事、普通の転売は

1.仕入れ

2.販売

3.発送

です。

このやり方をセミナーで教えるっていうものでした。

無在庫転売ってどんなビジネス?

無在庫転売は、上の絵のように。商品が売れてから商品を仕入れて、購入者に発送するというビジネスです。

しかし、この無在庫転売は、ダダンユはおすすめしないビジネスです。

無在庫転売のメリットとデメリットを見ていきましょう。

ダダンユがおすすめしない理由が分かると思います。

無在庫転売のメリット

1.在庫を抱えなくてよい

無在庫って言うだけあって、在庫を持たなくても転売できるのが、この無在庫転売の大きなメリットです。

商品が売れてから商品を仕入れるので在庫が手元に残るという心配はありません。

2.始めるための資金は少なくて済む

普通の転売はある程度商品が売れることを見越して商品を仕入れますが、無在庫転売の場合はその必要がありません。

売れた商品だけを仕入れるので元の資金は少なくて済みます。資金を用意しなくてもできるっというのも大きなメリットですね~

無在庫転売のデメリット

1.ライバルが多い

資金が少なくて済むって事と、在庫を持たなくて良いっていうメリットから多くのライバルがいます。

これから無在庫転売を始めようとしているの方は、ライバルが多いため稼ぐのは大変だと思います。

2.トラブルが発生しやすい

無在庫転売は、商品があるか分からない状態で商品を売るため、実際売れた後に、商品を仕入れようとして、「商品が無かった」なんてこともあるんです。

そうすると、購入した方からの苦情などでトラブルになりやすく、初心者なら対応が難しいというデメリットがあります。

3.無在庫転売は規約違反になるサイトが多い

実は、この無在庫転売を禁止しているサイトは沢山あります。

メルカリやヤフオクは規約で無在庫転売を禁止しています。

違反すると、アカウントを停止や売り上げを没収されるというペナルティーがかせられます。

この規約違反でのデメリットが大きいため、最近では無在庫転売ビジネスから離れる方も多いようです。

ダダンユがおすすめしない大きな理由もこの、「規約違反になる」っていう部分です。

してはいけないビジネスはやってはいけません。きちんとした規約に基ずいてクリーンなビジネスをするようにしましょう。

なので、無在庫転売を行うなら規約違反にならないサイトでの無在庫転売を行う事をおすすめします。

中本明宣さんのFREEDOMPROJECTはebayという海外オークションを使った無在庫転売ビジネスになっています。

しかし、ebayも無在庫転売は原則として禁止です。

やってはいけない事はしない!

これは自分をトラブルから守るためにもキチンと心に止めておきましょう~

FREEDOMPROJECTに登録すると

FREEDOMPROJECTに登録するとライン追加に誘導されます。

登録すると早速

ってラインが送られてきました。

その後も次から次へとラインが届きました。

 

無料説明会へ申し込んでくださいっていうラインが凄く来ました。

後6席しかないんだ~

ヤバい

って気持ちになりますね~

ビジネスの詳しい内容は無料説明会に行かないと分からないって事ですね~

でも中本明宣さんは

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

って言っているように

物販でのビジネスを進めています。

何のビジネスに対してもですが、「確実に稼げる」っていうものはありません。コツコツと日々努力をしてビジネスをしても、確実に稼げるとは言えないんです。

一番堅実かつ、確実に稼げるのが物販ビジネスだからです。

っていう言葉は信用性が無いと思います。

無在庫で転売ビジネスを行っていく

って事を無料説明会で語るのではないかと思います。

いままでの案件もそうでしたが、セミナー開催の後高額塾への勧誘もあるっと思っていて良さそうです。

 

 

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

1つ売れば利益40万円って

凄い

の一言ですが、

1つ売って40万円の利益を出す商品って何なんでしょう?

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

3日間で267万円 売り上げる秘密は、
在庫を持たないので、
高額で売れる商品を
バンバン販売しているからです。

どれだけ販売しても、
売れてから仕入れるので、
お金を無駄に使うことは一切ありません。

1個売っただけで
40万円の利益を得たこともあります。

そんな商品が、
日本にはゴロゴロあります。

『リサーチしても、売れる商品が見つかりません!!』

なんて問題もお客さんが欲しい商品を教えてくれるので、
いちいち探さなくても大丈夫です。

なので、非常に稼ぎやすいビジネスとなっています。
正直、お金を稼ぎたいと言っているのに
このビジネスをやらない意味がわかりません。

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

っと自信たっぷりに言っています。

中本明宣さんは、「無在庫転売」は、商品がお客さんに購入されてから商品を仕入れて発送するっていうビジネスだと言っています。

1個売っただけで40万円の利益がある商品が日本にはごろごろあります

って言っているのですが、

そんな商品があるのであれば普通に転売をやっている方も分かっているのでは?

って少し疑問に思ってしまいました。

しかも、ebayは無在庫転売を禁止しています。

禁止されている事を行うって事はリスクを伴う事を忘れないようにしなければいけません。

それでも、転売を本業として又は副業として行っている方はとても気になると思います。セミナーだけでも聞いてみたいって方はセミナーに申し込んでみるのも良いかもしれません。

しかし、前回の案件の評判が良くない事も事実です。

無料説明会の後には有料オプションがあると思います。

特商法に基ずく表記にもキチンと記載されています。

本セミナー終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。

転売をこれから始めようと思っている方や転売ビジネスをすでに始めている方は、それでも興味がある、説明会に行きたいと思うのであれば行ってみるのも良いかと思います。

ただ、有料のオプションなどの勧誘があることを前提に心して行くようにしてくださいね~

まとめ

引用元:http://en-bible.com/letter/dowj/2ygiul/?lid=6i6&aid=3cp9

今回は、中本明宣さんのFREEDOMPROJECTについて調べてみました。

ダダンユは物販ビジネスはやっていませんので、無料説明会にはいきませんし、ダダンユはおすすめしません。

しかし、物販ビジネスを行っている方やこれから物販ビジネスを始めようと思っている方は行ってみるのも良いかと思います。

しかし、無料説明会の後には有料サービスの案内があることをキチンと分かったうえで参加してくださいね~

最後までご覧いただきありがとうございました。

ダダンユでした~(#^.^#)

ダダンユのお墨付き商品はこちらから!

ダダンユの無料相談

ダダンユの無料相談はこちらからどうぞ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です