
こんにちは、ダダンユです。
皆さん毎月のお給料で足りていますか?
ダダンユはとても足りません!
別に無駄遣いをしているわけではありませんが、毎月多くの出費があります。
ま~子供が大きくなるにつれて出ていくお金も大きく成長していきますからね((+_+))
そこで、今回はダダンユが最近人気の在宅ワークについてご紹介します。在宅ワークに興味のある方是非チェックしてみてくださいね。
Contents
在宅ワークって何?

そもそも今人気の「在宅ワーク」って何なの?
って気になりますね。
在宅ワークっていうのは、
「自宅にいながら働く・自宅を仕事場として働くって事なんですね」
テレワークとも呼ばれています。

在宅ワークって聞くとどんな印象がありますか?
昔は、内職ってイメージがとても強かったですね。
しかし、今では、これからのお金の不安から、「副業」として在宅ワークを行っている方も多くいますね。
ダダンユも3年ほどクラウドソーイングに登録して記事を書くっていう在宅ワークをしていました。
ツイッターでも在宅ワークの口コミも多くありますね(#^.^#)
好きなアニメは?→コードブレイカー、ヨルムンガンド、冒険王ビィト、電波教師
他に何かしてる?→ポイントサイト、在宅ワークで依頼を受ける
お悩み相談— ふしちょー@京アニ教 病弱ちゃん (@maku1702) 2019年6月15日
仕事何してるの?と聞かれて
在宅ワークをしていると話すと少しでも収入になれば
その方がいいよね…
というフォローを毎回もらうのでリアルな知り合いに
収入の話をしにくくて仕方ないから家で仕事してる、みたいな
空気になって在宅ワークの良さを伝えにくいのが
ジレンマ…— さとりん@育児主婦在宅ワーカー (@satorin_01) 2019年6月12日
在宅ワークの種類ってどんなのがあるの?

この中には入っていませんが、
「ブログ」・「ユーチューバー」なども在宅ワークの仲間です。
ちなみにダダンユは現在「ブログ」で在宅ワーク中で~す。
在宅ワークには2種類のパターンがあります。
1.会社で雇用された状態での在宅ワーク
2.個人が事業主になり仕事を行う在宅ワーク
1.会社で雇用された状態での在宅ワーク!
最近では会社に行く事もなく自宅で仕事をこなす方が多くなってきましたね。
会社に行かなくてもパソコンを使ってネットでのやり取りで正社員として働くという昔には考えられなっかたワークスタイルです。
会社からの依頼を受けて自宅で仕事する事は、小さい子供がいるママにはとてもありがたい事です。
会社で雇用された状態での在宅ワークは、元々務めていた会社の仕事を家で行う場合と、高いスキルの持ち主で、会社に認められ正社員になって在宅ワークを行う場合
つまり、何のスキルもない初心者の方は正社員として在宅ワークで働くのは無理に近いっという事ですね。
それでも「絶対、正社員として在宅ワークをしたい」って方はスキルアップを是非目指してチャレンジしてみてくださいね。
2.個人が事業主になり仕事を行う在宅ワーク!
ダダンユが昔記事ライターの仕事をしていましたが、それもそうですね。
クラウドソーイングの会社と契約して記事ライターの仕事をさせて貰っていました。
最近では主婦の記事ライターがとても多いんですよ~
大手のクラウドソーイング社でとても有名なところは、
「ランサーズ」・「クラスドワークス」があります。
記事単価は安いのですが、稼いでいる方は月に30万円前後稼いでる方もいるそうです。
ちなみにダダンユは月3万円~5万円でしたね。
それでも、パートをしながら副業として記事を書いていたのでとても助かりましたよ。
初心者でも簡単に出来るのも魅力です。記事を書いているうちに記事の書き方なども覚えることが出来るのでダダンユも勉強になりました。

最近とても多いのが、ブロガー・ユーチューバーなどのアフィリエイターがありますね、
ブロガーやユーチューバーなどはアフィリエイトすることで広告料を報酬として頂くというスタイルです。
最近特に、ユーチューバーやプロブロガーの方がテレビで活躍されているので、昔はうさんくさいイメージでしたが今では尊敬されるほどですからね(#^.^#)
子供のなりたい将来の夢の中に「ユーチューバー」が入っていることに、子供がいるダダンユはとても複雑ですが(-.-)

今の時代はネット社会なので、これからもネットを使っての職業が「将来なりたい職業」として挙がってくるかもしれませんね。
在宅ワークのメリット・デメリットは?

では、これから在宅ワークを考えている方は「メリット」は何なの?
「デメリット」はどんな事があるの?
って思いますね、これから自分が在宅ワークをしようと考えているなら是非、メリットだけでなくデメリットも知っておくことが大事だと思います。
そこで、在宅ワークの「メリット」と「デメリット」をご紹介しますね。是非参考にしてみてくださいね(*^_^*)
在宅ワークのメリット!

在宅ワークでのメリットって何なのか?とても気になります。
メリットが何なのかをキチンと知っておくことで、やる気も違ってきますからね~
では、在宅ワークのメリットを見ていきましょう。
1.自宅にいて仕事が出来る。
在宅ワークでの大きなメリットはやはり、自宅で仕事が出来るという事だとダダンユは思います。
会社に毎日出勤しなくても良いので朝の満員電車でうんざりって事が無いんですね。
2.好きな時間に好きなだけ仕事が出来る。
時間に縛られることなく自分の好きな時間に好きなだけ仕事ができるのは会社に勤務していたらできない事ですね、今は働き方改革という事で残業もしないよう言われていますし、
昼間お出かけしていて、夜に子供が寝た後に仕事をするって事がダダンユはありました、自分の好きな時間に仕事が出来るのはとてもありがたいです。
3.会社に勤めていた時やパートで働いていた時よりも稼げる。
在宅ワークの種類にもよりますが、在宅ワークで多く稼いでいる方は本当に沢山います。スキルアップをして、会社に勤務していた頃より稼いでいるって方もいますし、
ブロガーやユーチューバーみたいにアフィリエイターとして活躍している方は特に十分なくらい稼いでいる方は多くいます。
クラウドソーイングに契約している方でも毎月約30万円くらい稼いでいる方もいるようです、
在宅ワークの職種で毎月稼げる金額も違ってくるので、自分に合った在宅ワークを選ぶと良いですよ。
在宅ワークのデメリット!

在宅ワークはメリットばかりではありません。
デメリットもあります。自分が在宅ワークを行っていくうちにデメリットにぶつかるかもしれません。
その前に在宅ワークでのデメリットを覚えておきましょう。
1.どこからが仕事でどこからプライベートなのかわからない
在宅で仕事をすると時間は自分で決めれるのですが、どうしても小さい子供がいると決めた時間がすべて仕事出来る訳ではありません。
昼間出来なかった仕事は夜にしたりすることも多いので、仕事の時間とプライベートの時間がわからなくなります。
また、子供が小さいと特に「ママ~遊んで~」など良くありますからね~
2.思っていたより報酬が少ない。
このデメリットは在宅ワークをしている方に良く聞かれる言葉ですね。
ダダンユも記事を書いていた時は3000文字書いて1500円位でしたね、その為毎日凄く頑張って記事を書いていました。
早く書き上げることが出来る方は3000文字でもすぐに納品できるんでしょうが、初心者だと3000文字を書こうとすると3日かかったりします。そうなると報酬は少なくなりますね。
慣れてくると記事を書く速さも早くなり報酬も上がっています。その時までとりあえず記事を書きまくるしかないですね。
3.在宅ワークは寂しい(孤独)
一人で自宅にこもって仕事をしていると、ふっとした瞬間「寂し~」って時がありますね。
ダダンユはそんな時、買い物に行ったり、掃除をしたりして体を動かします。買い物に行くと友達に合ったりしてついつい話し込んだりしますね。
小さな子供がいると寂しいと思う事はないかもしれませんが、自宅に一人だとふっとした瞬間寂しく感じたりします。
4.中々報酬が発生しない
ブログやユーチューバーなどのアフィリエイターは始めたばかりだと報酬は発生しません。すぐに稼げると思っていると「全然稼げなかった~」ってなりますね。
ダダンユは記事書きが好きだからって事もあり、始めは報酬は気になりません。記事書きが楽しいと思っているとあっという間に時間も日にちも過ぎていきます。
「稼ぎたい」って思っているのであれば、努力と忍耐です。ユーチューバーもブロガーも努力と忍耐だと思うので始めたのならズーっと続けるという気持ちで頑張ると稼げるようになりますよ。
まとめ

これからは、自分で貯金額を増やしていかなければならない時代です。国からの年金も期待できない時代ですからね、老後は夫婦2人で暮らしていこうとすると今の現状で2000万不足しています。
「老後2000万円不足報告書問題」こちらの記事をチェックしてみて~
どうやってお金を増やしていくかを考えて自分に合った副業を始めてください。
ダダンユは時間に縛られず、大好きな記事を書く仕事がしたいってことで「ブログ」を書いています。
会社員の方も主婦の方もお金を増やしたいなら「副業」がオススメです。副業の中でも在宅ワークがおススメですので是非チャレンジしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ダダンユでした~またお会いしましょうね(*^_^*)
ダダンユのおすすめ副業!
短期間で高収入
ってうまい話に騙されないで下さいね~
ダダンユも副業としてあれこれ行ってきましたが、やはり、コツコツと副業する方が確実です。
直ぐに稼ぐ事は出来ませんが、確実に稼ぐ事は出来ます。
そこで、ダダンユがおすすめする副業をピックアップしてみました。
是非これから確実に稼ぎたい方は参考にしてみてくださいね~(#^.^#)

副業で在宅ワークするならこれ、初心者でも出来る、おすすめ4選!

ダダンユのお墨付き商品

ダダンユの無料相談

ダダンユに今悩んでいる事を打ち明けてみませんか?
毎日の生活の中でお金に関することで悩んでいたり、仕事の事で悩んでいるのなら是非
ダダンユに打ち明けてみてください。
現代はネット社会です。副業を考えているけど「騙されたら~」とか「出来るか不安」
など何でも相談してくださいね。
今悩んでいる事をダダンユが全力で解決します。
どんなことでも良いので是非ご相談ください。
