マネー知識

断捨離の効果がすごい!部屋がきれいになるだけではないんです。

こんにちは、ダダンユです。

いきなりですが、皆さんの家って綺麗ですか?

ダダンユはつい最近までめちゃめちゃ汚かったです。

いわゆる「汚部屋」でした。

しかし、何かの雑誌で、「貯めている人の共通すること」

っていうコーナーをダダンユは穴が開くぐらい見ました。

だって、貯めている人には「共通点がある」って事ですよ。

その共通点を真似すれば

「貯まるんじゃない?」

って素直に思いましたね。

その中に「断捨離」があったんですね。

これは「断捨離」するしかないって思い

直ぐに行動に起こしました。

今回は断捨離の素晴らしい効果をアップしていきたいと思います。

断捨離は何でも捨てれば良いって事ではないんですよ(#^.^#)

では、「断捨離」の仕方と効果を見ていきましょう。

今日も元気に参りましょう~!(^^)!

断捨離って何?

「断捨離」って言葉を最近よく目にしたり聞いたりする事が多くなってきましたね~

でも、断捨離しよう~とか断捨離ってすごい~

って言いますが、「断捨離」って何だろうって思いませんか?

「断捨離、断捨離って言っているけど、意味はなんなん?」

断捨離って言葉の意味は、

断(だん)~物を買わない、物を増やさない

捨(しゃ)~いらないものを捨てる

離(り)~物に対する執着から離れる(物欲をなくす)

の3文字で「断捨離(だんしゃり)」って言うんですね。

つまり、字のごとく、

必要ないものは買わず、いらないものを捨てて、物の執着から離れる

という事ですね。

この断捨離の言葉の意味を考えて家にあるいらない物を手放すと気持ちもスッキリします。

断捨離の順番ってある?

断捨離をしようと決心するのは良いけれど何から始めれば良いのかわかりませんね。

ダダンユもそうでした((+_+))

部屋を見渡すと明らかに要らない物や使っていない物が多くあるのですが、どう断捨離すれば良いのか?

気づくと1日2日と結局何もしないんですよね~

これではダメだと3日目に心を入れ替えイザ

断捨離~

断捨離する場所を決める!

まずは断捨離する場所を1カ所決めます。

1日のうちに断捨離する時間って自分で思っている以上に短いんです。

朝早くから始めても気づけばもう子供の帰ってくる時間だったりします。

一気に断捨離を使用とすると嫌になってきてしまいます。

ダダンユは「リビング」から始めました。

リビングって家族が長い時間いる場所だったりしますので、キレイになっていると

「よし、今度はキッチンだ~」

ってやる気も増すんですね(#^.^#)

捨てるもの・残しておく物に分ける!

「捨てるもの」「残しておく物」「とりあえず残しておく物」

に分けていきます。

ダダンユの子供2人はもう大きくなってきているので小さい頃遊んだ玩具はいらないものとして袋に詰めました。

この時、売れる玩具と捨てる玩具に分けて断捨離しましたね~

売れるものや友達に譲れるものは長い間家に置いとくのは駄目ですよ!

そのうち面倒くさくなって家に居着いてしまいますからね~すぐ売るか、譲るかしましょう

ここで困るのが子供の作品だったりします。

「これ、息子が学校で作った作品、懐かしいわ~」

「あっ、これ娘が書いた絵だ~可愛い~」

って捨てるのに悩んだら

「はい、カシャ!」

思い出は写真に残します。

断捨離中に「思い出」に浸っていたら終わりが来ません。

思い出に浸るのは断捨離が終わってから写真で浸りましょう。

新たな収納は増やさない!

収納するための棚などを新しく購入することはNGです。

収納する場所があるとついつい甘えたくなりますからね~

収納する場所を少なくしたり、なくすことで部屋の中をスッキリと保つことが出来ます。

自分が毎日頻繁に使用するものは定位置を決めると良いですよ~

ダダンユも毎日使う物は「この場所」だと決めています。

断捨離の効果って何?

ダダンユが思う断捨離の一番の効果は

「不要なものを買わなくなった」

これが一番大きいです。

例えば、

「これ可愛い~リビングに合いそう」

っとインテリアを購入するか迷った時も

「部屋に物を置きたくない」

って思いますね~

折角キレイにスッキリした部屋に物を置きたくなくなるんです。

今まですぐに購入していた可愛い食器なんかも買わなくなりました。

靴も1足購入する時は1足処分します。

この気持ちの変化が一番の効果だとダダンユは思います。

子供と一緒に断捨離すると効果も大きいですよ。

子供の「これ欲しい」

がなくなりましたからね~

スッキリと物がない家は貯まる家っていう昔みた雑誌は本当でした。

是非断捨離してみてください。

終わった時から気持ちに変化がありますよ(#^.^#)

まとめ

いかがでしたか?

断捨離することで気持ち的にスッキリして、しかも、物欲もなくなります。

ダダンユはこれからも定期的に断捨離をしていきたいと思います。

必要ないものは買わない事、

いらないものは手放す。

物に執着しない!

これを皆さんも是非心掛けてみてくださいね~

最後までご覧いただきありがとうございました。

ダダンユでした~

また、お会いしましょうね!

ダダンユの無料相談!

ダダンユに今悩んでいる事を打ち明けてみませんか?

毎日の生活の中でお金に関することで悩んでいたり、仕事の事で悩んでいるのなら是非
ダダンユに打ち明けてみてください。

現代はネット社会です。副業を考えているけど「騙されたら~」とか「出来るか不安」
など何でも相談してくださいね。

今悩んでいる事をダダンユが全力で解決します。

どんなことでも良いので是非ご相談ください。

ダダンユの無料相談はこちらからどうぞ~

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です