
こんにちは、ダダンユです。
副業大好き~ブログ大好き~なダダンユが今回は「ブログ」についてまとめてみましたよ~
アフィリエイトの種類によっては自分のサイトやブログでアフィリエイトしていくものもあります。
でも、その「ブログ」っていったい何なのか?って思いませんか?
ブログには種類があるんですよ~
「ブログの種類」と「稼げるブログ」についてダダンユと一緒に見ていきましょう(#^.^#)
ブログの種類とは?

ブログは「無料ブログ」と「有料ブログ」に分けられます。
無料ブログと有料ブログって何が違うのか見ていきましょう。
ブログの種類1.無料ブログとは?

無料ブログとはその名の通り、「無料で使うことが出来るブログ」です。
有名な無料ブログは、アメーバブログやはてなブログがありますね。
その他にも沢山無料で使えるブログはあります。
無料ブログでのアフィリエイトは出来るのでしょうか?
無料で使えるブログでもアフィリエイト出来るものもあります。
「はてなブログ」は無料で使えてアフィリエイト出来ます。
芸能人などが書いている「アメブロ」は無料で使えて芸能人も使っているから安心だと人気があります。
しかし、「アメブロ」でアフィリエイトは出来ますが、「アフィリエイトで稼ぐことは出来ません」
何故なら、めちゃくちゃ規制が厳しいからです。
じゃあ~「はてなブログはいいんじゃない?」
ってなりますね~
「はてなブログ」も無料で使えてアフィリエイト出来ると初心者の方や主婦の方に人気です。
しかし、やはり「はてなブログ」もアフィリエイトするにあたっては厳しい規制があります。
はてなブログの運営局が
「これNG~ハイダメ~」
ってなったら、今まで書いてきた記事すべてが消されてしまうという恐ろしい事になってしまいます。
自分では規約違反していないと思っていても運営局がNGを出すともう駄目なんですね~
無料ブログはアフィリエイト出来ますが管理者がブログを運営している運営局なのでNGを出されてしまうと今まで書いてきたブログ自体がすべて消されてしまいます。
すべてですよ~
はてなブログ運営から「名誉毀損とTwitterのAPIを利用したツイートの掲載が著作権侵害だとして記事の削除依頼がきたけどどうする?」ってきたので「嫌どす」って異議申し立てしたんですがスルーされてブログが非公開にされてしまった。意味不明すぎる。
— 篠原修司@福岡 (@digimaga) 2019年5月20日
最近「はてなブログが削除(強制非公開)されたので移行してください」
との依頼が増えています。
はてなブログはアフィリエイト目的は禁止されています。
はてなブログの方はご注意ください。
非公開にされたブログでもWordPressへの移行は可能です。https://t.co/jBqLe2YUQl#はてなブログ pic.twitter.com/4Kf2GXd0qx
— 羽田空港サーバー (@haneda_airport_) 2018年9月21日
はてなブログは有料版もあり毎月1000円程度の金額を支払うことでアフィリエイトしやすくなりますが、それでも管理者は運営局になりますのでいつ消されるかっという不安はついてきます。
ブログで稼ぎたいのなら無料ブログはおススメしません。
どうしても無料ブログで稼ぎたいアフィリエイトしたいって方は、違反しないように注意しながらブログを書いていってくださいね。
ブログの種類2.有料ブログとは?

有料ブログで稼ぐのなら「ワードプレス」をおすすめします。
ワードプレスとは簡単にブログやサイトを作ることが出来るソフトです。
ダダンユのこのブログもワードプレスで作られています。
このワードプレスは世界中で使われているんですね~
自分でブログやサイトを作ろうとすると、何だかわからない英語の文字や数字をたくさん使って作りますが、ワードプレスは初心者でも簡単に自分好みのブログやサイトを作ることが出来るんですね(#^.^#)
また、ワードプレスの特徴として、SEO対策(検索からのアクセスを増やす対策)がとても優れています。
なので、自分のブログやサイトにアクセスを増やしたいアフィリエイターの多くはこのワードプレスを使用しているんですね~
そんなワードプレスにもデメリットはあります。
それは、お金が掛かってしまうって事ですね~
ワードプレスを使うためには、サーバーやドメインが必要になってきます。
サーバーとは、インターネット上の土地です。自分のサイトやブログをインターネット上の土地を借りて運営していくので契約しなければなりません。
ドメインとは、インターネット上の住所です。ダダンユのブログで言うと、dadanyu.comがドメインとなり、ネット上の住所となります。
ワードプレスを使うためには無料ではできないというデメリットがあります。しかし、
月1000円程度の金額で使えるのでズーとブログやサイトを運営していこうと思っているのなら高くはないとダダンユは思います。
無料のブログだといつ消されるかわからない恐怖がありますが、ワードプレスは自分が管理者になる為消される心配はないんです。
SEO対策に優れていて初心者でも簡単にブログやサイトを作ることが出来るワードプレスはとてもおすすめです。
まとめ

引用元:https://bazubu.com/category/wordpress
これからアフィリエイトをやりたいっと考えている方にダダンユがおススメするブログは
ずばり、ワードプレスです。
自分好みのデザインにする事はもちろん、SEO対策に優れているのでアクセスを自分のサイトやブログに集めやすく成ります。
お金が掛かってしまうというデメリットはありますが、自分が管理者に成るためある日突然ブログが消えてしまうという不安がありません。
それでも無料のブログでアフィリエイトをやりたいって方は、ブログを運営している会社で決められている規約をよく読み規約違反をしないように注意しながら始めると良いですよ~
題名にもあった稼げるブログとは、「ワードプレス」だとダダンユは思います。
初心者の方にも簡単に出来るワードプレスに是非チャレンジしてみてくださいね~
最後までご覧いただきありがとうございました。
ダダンユでした~(#^.^#)
ダダンユの無料相談
ダダンユに今悩んでいる事を打ち明けてみませんか?
毎日の生活の中でお金に関することで悩んでいたり、仕事の事で悩んでいるのなら是非
ダダンユに打ち明けてみてください。
現代はネット社会です。副業を考えているけど「騙されたら~」とか「出来るか不安」
など何でも相談してくださいね。
今悩んでいる事をダダンユが全力で解決します。
どんなことでも良いので是非ご相談ください。
