ダダンユの副業エトセトラにようこそ~(#^.^#)
普段は、ポイ活や副業の記事をアップしているダダンユですが、
40代半ばで美容についてかなり苦労しています。
若い頃は食べ過ぎてもすぐに体形も戻っていましたが、30歳を超えたころからドンドンおばちゃま体形にと変わってきました。
しかし、毎日子育てや家事にそして仕事と追われているうちに
もう、いいや~
って諦めてしまっていました。
しかし、周りを見ると、スラっとしたお母さんが多く、
聞いてみると、
筋トレを毎日してる
エステに行っている
毎日運動で体を動かしている
食事に気を付けている
等々、皆さん凄く頑張っていることが分かりました。
ヤバい!
スゴイ!
40代半ばでようやく重いお尻を上げることにしました。
今までは、自分に甘く、言い訳ばかりを探していましたが、
これからは、違います。
大きく実った身体と重力に負けてしまっている顔をもう一度立て直そうと思いました。
そこで、このダダンユの副業エトセトラで
美魔女への進化
として、キレイになるための記事をどんどんアップしていきたいと思います。
副業とは関係が無いように思いますが、もちろん、損する事はしたくないので、ポイ活しながら、副業しながらキレイを目指します。
今回は、そんな決意を込めて記事を書きました。
ダダンユと同じように美容を諦めている方やお金を掛けたくないがキレイになりたい方、
美魔女を目指したい方などに参考になればとおもいます。
決意を込めた前置きが長くなりましたが、早速、まずはお肌について勉強していきましょう~
とても偉そうですが、もちろん、美容の事などあまり分かっていません。
なので、ダダンユも勉強しながら、お肌の事を知っていこうと思います。
自分の肌がどんな状態なのか?
自分の体形にはどんなダイエットやストレッチなどが合うのか?
など実践しながら、勉強しながら記事をアップしていきますので、
一緒に綺麗を目指していきましょう~
それでは、まずは、肌がどのように変化していくのか?
を一緒に見ていきましょう~
Contents
どんどん変わるお肌の変化!

産まれてから今までの時間を計算すると恐ろしい時間になります。
子供の頃や20代の頃と全く違うと感じるのは、体形も勿論ですが、何より、お肌の違いですね~
自分ではあまり気にしていない方でも、写真を撮ると良く分かります。
えっ?私こんな顔してた?
って思うんですよね~
この変化は鏡を見るだけでは分からないものです。
では、
20代・30代・40代っと肌の変化ってどう変わるのでしょうか?
20代からの肌の変化

引用元:http://raiuma.mond.jp/hadatarumi.html
怖くないですか?
ダダンユは40代半ばですので、見ると、合ってます!
しかも、たるみまで合ってます。
20代にはなかった顔のたるみが30代になると増えてきます。
しかも、それだけではなく、シミという女性にとっての悩める敵が増えてきます。
このままでは・・・・
ダメですね~
お金はかけたくないので、安くお手入れできる方法を探さなくてはなりません。
しかも、このたるみやシミは本当に厄介なんです。
たるみやシミのできる原因を知ってからお手入れの方法を考えましょう~
肌が変わる原因は?

引用元:https://news.mynavi.jp/article/20151025-a204/
20代からの女性の肌の悩みランキングを見ても、40代50代の肌の悩みの上位は、
シミ
です。
そもそも肌が変わる原因は何なのでしょうか?
そこで、肌が変化する原因を見てみましょう~
1.乾燥

お肌の天敵ともいわれている乾燥ですが、この乾燥って季節の変わり目など、ある一定期間に発生するって思っていませんか?
実は、乾燥は1年中あるんです。
お肌のトラブルとしてみんなが悩んでいる、ニキビやシミ、たるみなど様々な肌トラブルの原因は多くが「肌の乾燥によるもの」って言われているんですよ~
肌が乾燥する原因としては、
スキンケアをきちんとしていない。
洗顔のし過ぎ
睡眠不足
ストレス
等々あります。
若くて綺麗な10代や20代は肌の潤いがまだまだあります。
しかし、30代から肌のうるおいは減っていってしまいます。
年齢とともにお肌の潤いやはりは失われてしまうんです。

若い10代や20代はは肌の生まれ変わりのターンオーバーが早く、ダメージを受けてもすぐに元に戻りますが、
30代からのお肌はターンオーバーが遅く、元に戻るのに時間がかかってしまいます。
ただでさえ遅くなっていると言われているターンオーバーなのに乾燥が原因で肌のバリア機能が低下してしまいます。
肌のバリア機能が低下してしまうと肌の乾燥はどんどん進んでしまいます。
怖いですね~
乾燥を防ぐにはどうすれば良いのか?
もうこれは、きちんとしたお肌のお手入れを心がけ、潤いを与えてあげるしかありません。
そこで大事になってくるのがスキンケアなんですね~
洗顔の後などキチンと化粧水などで肌に潤いを与えてあげましょう~
2.紫外線

紫外線はお肌に悪いって言う話は皆さん知っていると思います。
紫外線は夏だけ気を付けていれば良いわけではありません。
紫外線も年中気を付けなければいけないんです。

紫外線には、紫外線A波と紫外線B波があります。
紫外線の種類でシミができるとか、シワができやすいとか、あるんですね~
最近は目からも紫外線が入るとシミの原因になるって言われています。
外出する場合は、サングラスも必需品ですね~
これから夏になるにつれて紫外線の強さも増してきます。
お肌にダメージを与えない為にもキチンと紫外線対策をしましょう~
3.生活習慣

暴飲暴食していませんか?
ダダンユはお酒が大好きです。もちろん、食べる事も大好きです。
自分では、暴飲暴食しているつもりはないのですが、
家族や、友達から、
良く食べるね~
何で、吐くまで食べるの?
って言われていました~
ダダンユはお腹が一杯にならないと駄目だったんですね~
最近は自分の健康と美魔女を目指しているので、食事にはとても気を付けています。
生活習慣って年齢を重ねるごとに大事だなって思ってくるんですよね~
美容にももちろん大事なんですが、健康にも影響してきます。
生活習慣が乱れていると、生活習慣病っと言われる病気にもなってしまいますからね~
規則正しい生活習慣を身に付けることで、健康にもなり、お肌もキレイになります。
乱れた生活は、肌のターンオーバーを乱してしまいますので、キチンと正しい生活習慣を送るようにしましょう~
4.ストレス

何故ストレスがお肌と関係あるのか?って思いませんか?
ダダンユは思いました。
ストレスって関係なくない?
って思っていました~
が実は関係あるんです。
ストレスが溜まると、肌冷えっていう症状がおこると言われています。

引用元:https://rebihada.salon/blog/stress-hadaare/
ストレスを感じると、肌内部で変化が起こります。肌の温度が低下すると、微弱炎症を起こしていることが確認されているんです。
微弱炎症?って何?火傷?
微弱炎症とは、肌の表面ではなく、肌の内部で炎症を起こしている状態の事を言います。

引用元:https://doors.nikkei.com/atcl/wol/magazine/15/022310058/103100085/
肌の奥深くとは言え、炎症を起こしてしまうと、肌のダメージは凄まじいものです。
肌の細胞が傷つくことで、メラニンが多く作られてしまうという悲しい事になるそうです。
これはヤバいですね~
そうならない様にするには、ストレスを溜めない事が1番です。
しかし、現代はストレス社会ともいわれていますので、中々ストレスを0(ゼロ)にすることは難しいっと思います。
そこで、自分でもできるストレス発散方法を見つけると良いですよ~
友達に愚痴を聞いてもらうとか?
好きな事を好きなだけやる日を作るとか?
適度な運動も実はストレスを減らしてくれると言われているので、苦にならない程度の運動をするのも良い方法だと思います。

自分に合ったストレス発散方法を見つけて是非ストレスを追い出しましょう~
ダダンユは散歩程度に歩いています。
毎日できない時は、家の中で出来る筋トレなどをYouTubeを見ながら楽しみながら行っています。
お肌のためにもストレス発散しましょうね~
5.スキンケアの方法

何気なく毎日スキンケアしていませんか?
スキンケアも間違ったスキンケアを行っていると肌トラブルの原因になるんです。
間違ったスキンケアとは?
1.必要以上に洗いすぎている
2.ゴシゴシと力を入れて洗っている
3.熱いお湯で洗顔している
身に覚えないですか?
ダダンユは当てはまっていました。
夏は特にベタベタ肌が嫌で1日何回も洗顔していましたね~
1日洗顔は朝と夜の2回までが良いと言われています。
その訳は、洗顔のし過ぎで、必要な皮脂まで落としてしまうからです。
この洗顔のし過ぎが原因で肌の乾燥が起こってしまいます。
必要以上に洗うのはダメなんですね~
また、力を入れてゴシゴシ洗うのもNGです。
肌はとてもデリケートなんです。本来は、洗顔フォームを泡立てて洗います。
その時、手の平が肌に当たらないように泡立てた洗顔フォームでクルクルと優しく洗います。
ついつい急いでいたりすると、ゴシゴシって力を入れて洗ってしまいますが、肌の事を考えて洗顔するなら5分でも良いので時間に余裕をもって洗顔するようにしましょう~
熱いお湯での洗顔もNGです。熱いお湯での洗顔は、肌の乾燥を招いてしまいます。
ぬるま湯でゆっくり丁寧に洗い流しましょう~

洗顔後のスキンケアは年代で違うと言われています。
10代や20代と違い、30代からは肌の悩みも大きく変わってきます。
シミやたるみなどに合ったスキンケアをしなくてはいけないんです。
洗顔について詳しくは下記をチェック!

まとめ

美魔女への進化!まだ諦めない綺麗なお母さんになるためにこれからできること!
っと題して記事を書きました。
この題名には、ダダンユの決意も込められています。
諦めていた美容やダイエットを積極的にどんどん行っていきたいと思います。
そして、ダダンユがおすすめする美容法やダイエット法を
「美魔女への進化」としてアップしていきます。
ダダンユと同じように美容やダイエットを諦めている方やこれからキレイになりたいって方に参考にしていただければ幸いです。
これから、ダダンユはポイ活をしつつ、記事を書きつつ、美魔女を目指していきます。
一緒に頑張りましょうね~
最後までご覧いただきありがとうございました~
ダダンユでした~
下記に普段ダダンユがおすすめするポイントサイトと副業をご紹介していますので、副業に興味のある方は是非チェックしてみてくださいね~
ダダンユおすすめポイントサイト!
普段の生活の中でポイ活しませんか?
ダダンユはいくつかのポイントサイトとアンケートサイトに登録して
毎日コツコツとポイ活しています。
時間の空いた時にスマホでポチポチっとするだけでポイントが貯まるので、毎月結構助かっていますよ~
ダダンユが利用しているおすすめなポイントサイトをピックアップしましたので、
これからポイ活を始めようって方や、初心者の方、利用していないポイントサイトがあれば
是非チェックしてみてくださいね~
モッピーポイントサイト

モッピーポイントサイトは、1ポイント1円の交換レートが特徴で、日本大手のポイントサイトです。
ポイントも「モッピーツールバー」を利用するなど、とても貯まりやすいのでおすすめです。
げん玉

げん玉ポイントサイトは、げん玉1つで十分と言われている位、ポイントが貯まるサービスやコンテンツが充実しています。
モッピー・げん玉・ポイントタウンはポイ活するための必須ポイントサイトなんですね~
ポイントタウン

ポイントタウンは、GMOが運営するポイントサイトです。最低換金額が他のポイントサイトは300円が多いのですが、ポイントタウンは100円(楽天)と低いのが特徴です。
ショッピングの案件も多く、さすがは大手のポイントサイトって感じです。
ポイ活するなら是非利用して欲しいポイントサイトです。
ECナビポイントサイト

ECナビポイントサイトは、毎日貯めるポイントコンテンツが豊富です。
毎日クリックするだけで結構貯まるのでおすすめです。
ECナビはアンケートサイト「リサーチパネル」の姉妹サイトです。実は、ポイントサイトの中継サイトのPexも運営会社は同じになります。
姉妹サイトのリサーチパネルとあわせてポイントを貯めることができるのも魅力です。
ゲットマネー

ゲットマネーは ショッピングをした場合の還元率が他のポイントサイトに比べると多いのが特徴です。
スマホでは、メールが毎日送られてきますが、クリックするだけで3ポイントもらえたりするので、いつの間にかポイントが貯まっています。
空いた時間にサックっとポイントを貯めることができるのでおすすめです。
ワラウポイントサイト

最大800円分のポイントがもらえる!今すぐワラウに登録★ラウポワイントサイトは、遊びながら楽しくポイントを貯めるお小遣いサイトです。
毎日、じゃんけんしてポイントを貯めたり、懸賞で商品を当てたり、ドキドキワクワクしながら楽しくポイントを貯めれます。
最近グングン人気が出てきたポイントサイトでおすすめです。
ダダンユおすすめ副業!
短期間で高収入
ってうまい話に騙されないで下さいね~
ダダンユも副業としてあれこれ行ってきましたが、やはり、コツコツと副業する方が確実です。
直ぐに稼ぐ事は出来ませんが、確実に稼ぐ事は出来ます。
そこで、ダダンユがおすすめする副業をピックアップしてみました。
是非これから確実に稼ぎたい方は参考にしてみてくださいね~(#^.^#)




ダダンユの無料相談!

ダダンユに今悩んでいる事を打ち明けてみませんか?
毎日の生活の中でお金に関することで悩んでいたり、仕事の事で悩んでいるのなら是非
ダダンユに打ち明けてみてください。
現代はネット社会です。副業を考えているけど「騙されたら~」とか「出来るか不安」
など何でも相談してくださいね。
今悩んでいる事をダダンユが全力で解決します。
どんなことでも良いので是非ご相談ください。
