お墨付き商品一覧

初心者には最高の教育商材アンリミテッドアフィリエイトNEOレビュー

こんにちは、ダダンユです。

今回はネット上でも「稼げる」「稼げない」と意見が別れている

「アンリミテッドアフィリエイトNEO」について

ダダンユが実際に購入してレビューしていきます。

それでは早速行ってみましょう~(#^.^#)

アンリミテッド以下アンリミの公式サイトにこのように書かれています。

ようするに、

すぐに稼ぎたい人には全く意味のない商材です。

これから本気で「長期的に稼げる仕組み」を手に入れたい方だけ見てね

って事です。

この部分が大きくネットで「稼げる」「稼げない」

っと別れている部分だと思います。

あと、もう1つの理由が「膨大な教材の量」ですね~

アンリミのボリュームは凄いです。

ダダンユも

「マジか~?こんなにあんの?」

って思ってしまいましたからね~

しかし、読んでいくうちに

「ほう~」

「へ~」

って思う事も多く、

それでも全部読み終わるまで2週間掛かってしまいました~

パソコンの前で読んでいるうちにいつの間にか寝てしまっていたりして

「ヤバい」

ってもう一度読んでみて~

ってやっていたので時間がかかってしまいましたね~

読みながら実践できる方は早いんでしょうが~

ダダンユは一度全部読んで、2回目でパソコンを触りながらって感じでやっていくのでそりゃ~時間はかかります。

ダダンユは全くの初心者ではないので2回目は省けるところは省いてみていきました。

それでもやはり時間はかかります。

全くの初心者の方は「膨大な教材の量」にとにかくビックリすると思います。

これからアフィリエイトで稼ごうと思っている人の中には、

「アフィリエイトってすぐに稼げるようになるんでしょう?」

「今すぐ稼ぎたいからアフィリエイト始めます」

って人が沢山いますね~

しか~し

アフィリエイトはすぐに稼げません。

って言うアフィリエイトって言うのは、「情報商材アフィリエイト」の事です。

Googleアドセンスや物販アフィリエイト等はすぐに稼げるようになります。

情報商材アフィリエイトでこれからビジネスとしてやっていこうと思っているのなら、

まず、

「すぐに稼げるようになる」

っていう気持ちは捨てたほうが良いです。

そもそも情報商材アフィリエイトの流れは

1.ブログを開設する

2.記事を書いていく

3自分のファンを作る

4.メルマガなどで情報商材を売っていく

おおざっぱに書くとこんな感じの流れになります。

記事を書いていくっていう作業は初心者が思っている以上に大変な作業です。

その大変な情報商材アフィリエイトを初心者にも分かりやすく丁寧に教えてくれているのが

「アンリミ」なんですね~

なのでダダンユは「アンミリ」は、

情報商材アフィリエイトを成功に導いてくれる「教育商材」

だと思います。

このアンリミは情報商材アフィリエイト寄りの商材ですが、

その他のアフィリエイトのやり方にも応用できる商材っとなっているので、トレンドアフィリエイトなど他のアフィリエイトを考えている方にも勿論おススメです。

アンリミテッドアフィリエイトNEOって何?

 

アンミリテッドNEOを購入するとダウンロードの画面がドーンっと現れます。

これらをダウンロードすることでいよいよ始まります。

このアンリミの販売者は

販売業者:株式会社ミスリル

運営販売統括責任者:小林憲史

住所:〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町1丁目8-8エグゼビル2F-B号室

メールアドレス:info@unlimited-affiliate.com

この運営販売統括責任者の小林憲史さんはこんな人

この小林憲史さん、結構辛口でちょっときつめの方です。

ダダンユはこのきつめの言い方が心地よかったですけどね~

引用元:公式ホームページ

ね~

辛口な方でしょう?

ダウンロードしたPDFなんかも結構辛口です。(#^.^#)

このアンリミテッドアフィリエイトNEOはインフォトップやインフォカートの中で長くに渡って売れ続けている「殿堂入り商品」なんです。

その為か「もう古い」「アンリミではもう稼げない」

って言われています。

しかし、それなら何故今でも売れ続けているんでしょう?

って元々ダダンユが気になった理由はここにありました。

なので、「稼げる」「稼げない」

って事より、どんな内容の情報商材なのか?

って気持ちが強く、好奇心もあり購入したんですね~

 

では、アンリミについて詳しくネタバレしないギリギリのところまでレビューしていきます。

アンリミの商材ではどんなノウハウが学べるのか?

これが

1番気になるところですね~

 

全体の大まかな流れはこちら!

1番初めに読む章になります。

全体的な流れが書いてあり、初心者の方はここをキチンと読むようにしましょう。

何故かと言うと~

初心者の方はこれからどんな作業をしていくのか?

今までに経験のない作業をしていく事になるので、大まかな全体の流れを知っておくと、

自分が今どのあたりの作業をしているのか?

など分かるようになります。

先の見えない作業は不安ですので、この章では挨拶から始まり、全体の流れを教えてくれます。

ある程度の経験がある方は、ザーッと読むだけでオッケーです。

第1章基礎知識&マインドセット編

いよいよ第1章です。

この第1章では、教材を始める前の準備編として教えてくれます。

学習手順編から心構えそして基礎知識を学習する章になってます。

初心者の方には重要な章です。

しかし、経験のある方やある程度知っている方はザーッとみるだけでオッケの章になっています。

第2章全体構造&準備編

この第2章では「趣味ブログ運営」について学ぶことが出来るのと、

趣味ブログの運営のポイント等を学ぶこともできます。

ダダンユは初心者ではないんですが、

「へ~」って思う事もありました。また、メルマガとは何なのか?についても教えてくれていますよ~

この第2章も初心者向けの教育になっています。

第3章ブログ戦略造編

この第3章はいよいよ「ブログ」をどのように開設していくのか?

「制約」を取り付けるためにはどのように「ブログ」構築していくのかについて学びます。

情報商材アフィリエイトも他のブログを主体とするアフィリエイトは記事が大事だと言われていますが、それだけではダメなんですね~

どのようにメインになるブログを作っていくかを初めから教えてくれているので、初心者の方はこの3章はキチンと理解しておくと良いです。

第4章メルマガ戦略編

いよいよメルマガに入ってきました。

このメルマガは情報商材アフィリエイトではとても大切な部分です。

「メルマガって何?」

「メルマガなんて書けないし~」

って思っている方も多い事かと~

でもね、この章では「メルマガ」が何なのか?

メルマガを始めるには何をすれば良いのか?

メルマガの文章の書き方はどうやって書くの?

など初心者には全く分からない事を丁寧に教えてくれています。

第5章SEO戦略編

第5章ではSEOの基本的な枠組みについて151ページにわたって解説しています。

SEOには内的SEOと外的SEOがありますが、基本的なSEOに関しての知識が身に付くようになっています。

第6章戦略特化型キラーページ編

第6章は売るためのキラーページの作成方法です。

この章はダダンユは作るつもりはないので飛ばしましたが、要するに、

「これは売れる」と思った商品を1ページのペラサイトを作り、どんどん売り込んでいくっという方法です。

ペラサイトを作って売り込んでいこうと思っている方は参考になりますので、キチンと読んだ方が良いですね~

第7章販売戦略編

この第7章では、これから報酬を上げるための販売戦略についての解説がされています。

販売戦略も

「初心者編」「上級者編」に分かれて丁寧に解説されています。

この章では、始めに、「これまでの基本を出来ているかチェックして、基本をしっかりと守っている事」

って言われています。

「基本を守る」って案外難しいんですよね~

でも、やっていくうちに

「あれ?」

「どうして集客が無いんだろう?」

などなど悩むことが出てくると思います。

ダダンユは悩みましたからね~

でも、そんな時でも基本になる教育情報誌があれば見直す事もできます。

しかも、アンリミはこれだけではないんです。

メンバーページに入ると

1.教材本編

2.補足テキスト

3.テンプレート/ツール

4.動画講座

5.購入者限定フォーラム

が付いています。このボリュームが凄いんです。

このボリュームが「稼げない」「初心者には無理」

って言われる理由なんですね。

しかし、これからアフィリエイトを始めようとしている方には、教えてくれる「教育商材」は必要だと思います。

困ったときに簡単に知ることが出来る「教育商材」は持っておくべきだとダダンユは思います。

このアンリミテッドアフィリエイトNEOは初心者の方のこれからを応援してくれるそんな

「教育商材」ですのでおすすめです。(#^.^#)

アンリミの評価は?

稼げないってネットで検索すると出てくるアンリミですが、 ツイッターを見てみると評判は悪くないですね~

アンリミは読んで実行していく教材の量が半端じゃあないんです。

アンリミの教材の中でも小林さんが言っていますが、

「アンリミは難しくて稼げないではなく、面倒くさいんです。」

初めからコツコツ作業しなくてはいけない為、初心者だと途中で

「もう出来ない」

「もう面倒くさい」

ってなっちゃうんですね~

なので、「稼げない」って事なんです。

アンリミは初心者でも分かるように丁寧に解説してくれています。

なので。「難しい~」

って事はないんです。

ただ「面倒くさい」だけなんです。

では、向いている人・向いていない人ってどういう人なんでしょうね~

アンリミに向いている人

・将来的に安定して稼ぎたい方

・コツコツと作業が出来る方

・アフィリエイトの知識を付けたい方

・ブログ運営で悩んでいる方

アンリミに向いていない方

・すぐに稼ぎたい方

・コツコツ作業できない方

・ブログ運営に興味が無い方

こんなに凄いボリュームでのお届出

アンリミテッドアフィリエイトNEOは24800円で購入することが出来ます。

この値段を高いと思うか安いと思うかはその人に寄りますが、

同じ内容の高額塾に入れば、平均で30万円はします。

ただ高額塾になるとサポートが付いての値段になりますが、そのサポートもいい加減な内容だったりします。このアンリミはサポートは付いていません。

んがしかし、

アンミリには

購入者限定フォーラムがあり、会員同士でのやり取りが出来るようになっています。

同じように悩んでいる方や先輩の方に聞くこともできるので

「自分一人じゃないんだ」

って頑張ることが出来るんですね~

まとめ

これからアフィリエイトで稼ぎたいと思っている方に是非参考にして欲しい

「教育商材」のアンリミをご紹介しました。

始めてダウンロードすると、その量に圧倒されます。

ダダンユも

「マジか?」

って思いましたからね~

でも、アフィリエイトで稼ごうと思って始めるのなら凄く勉強になります。

初心者ではないダダンユも気づかされる事がありました。

なので、自分の知識を上げるためにも、また、どう進んでいけば良いのか悩んだ時にも自分を導いてくれる教育してくれる商材として持っておくことをオススメします。

 

アンリミテッドNEOはこちらから! 

って~

ちょっと待って~

今回のアンミリにはダダンユの特典も付けて提供させて頂きます。

もう少し入り込んだ内容の特典を付けちゃいます。

1.ダダンユ式記事の書き方

記事を書くならこう書け!記事を書く時のポイントと注意するべきことを特典として付けちゃいます。

2.ダダンユ式!ブログ記事ネタの探し方!

ブログを開設したのは良いけど、「記事ネタが無い、」「何を書けば良いのか分からない」

などなど悩みも増えてきます。そこで、ダダンユの記事ネタの探しかた特典として付けちゃいます。ダダンユの失敗談も暴露しているこの特典コッソリ見てね!

3.ダダンユ式!キラーページの作り方!

アンリミテッドアフィリエイトでキラーページの作り方を丁寧に教えてくれていますが、ダダンユ式でも補足として書いています。特典としてご覧いただけるので是非参考にしてみてくださいね~内緒のテンプレートも載せちゃっています。

4.アフィリエイター小雪さんの伝え方PDF

日頃参考にしながら勉強させてもらっているアフィリエイター小雪さんの伝え方を教えてくれているPDFを特典としてプレゼント~ダダンユが大好きな小雪さん伝え方是非チェックしてね~これは必見ですよ~(#^.^#)

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です